リアル桃鉄(東雲杯)
TOPページ(ゲーム進行/持ち物)
└ルール(カード/すすみ方/得点計算/貧乏神)
└通常カードリスト/貧乏神カードリスト/行き先リスト
└パイロット版レポート/第1回レポート(前編/後編)
貧乏神カードリスト
サイコロを振って移動したら、トランプを1枚ひいて、そのマークと数字に割り当ててある“カード”の指示に従って下さい。
なお、
クラブにはカードを割り当てていません。引き直してください。
指示内容を遂行したら、現在地と実行内容をGMへメールで報告します。
どうしても実行できないときはペナルティとして、サイコロをふって出た目の駅数だけ目的地から遠ざかって下さい。
※「貧乏神」を着用していないときは、通常カードリストを使います。
A 急行カード- サイコロを2回振る
2 2リットルカード- 飲み物を2リットル(または一升)買う。飲んではならない
3 鉄ばなれカード- バスで他の駅へ移動する(バスが来そうになければ、隣の駅まで歩くか、3駅戻る)
4 Draw Fourカード- 4枚カードを引き、3時間以内に全部実行する(移動をはさんでも可)。残したら、枚数×300点減点
5 甲子園カード- 駅前の砂を泣きながらかき集め、大事そうに持ち帰る
6 関西弁カード- ピリオド終了まで関西弁をしゃべらなあかんねん
7 ワイルドスキップカード- ホームの端から端で、裸足でスキップする
8 うっかりカード- うっかり乗りたかった電車に1本乗れない
9 KrispyKremeカード- クリスピークリームドーナツ店内で2個食べるか、DOZEN BOXを持ち帰る
10 ひとり酒カード- そのチーム全員が酒類を1本ずつ飲む(オロナミンCでも可)
J 特急カード- サイコロを3回振る
Q 超スペシャルカード- 21〜30のうち好きな数だけ進める
K のぞみカード- サイコロを5回振る
A 急行カード- サイコロを2回振る
2 吟じカード- その駅にまつわる“あるあるネタ”を詩吟にして、MLに投稿。
3 参詣カード- 駅付近の神社・寺にお参りする
4 ドクターペッパーカード- ドクターペッパーを飲む
5 コーミングカード- 駅の周りのごみを10個拾う
6 蛍光灯カード- 蛍光灯を買う
7 出没! カード- その駅と周辺にまつわるアド街ックなベスト3を作り、MLに投稿する
8 裸の大将カード- 風景をスケッチする。そのあとおにぎりを食べても可
9 食堂カード- 拝島・上永谷いずれかの桃鉄食堂へ行って食事をする
10 平和祈願カード- 折り鶴を10羽折る
J ぶっとびカード- 行き先リストの中から抽選で決定した場所へ移動する
Q 絶好調カード- 以後2時間、サイコロを3回ずつ振る
K 新幹線カード- サイコロを4回振る
A ぶっとばしカード- 他の1チームをどこかへ移動させる
2 スリの銀次カード- サイコロを振る→[1]持ち点が0に。[2〜4]持ち点を半分失う。[5,6]持ち点を1/4失う。(持ち点がマイナスなら、0になる。持ち点が0なら、サイコロの目×100点をもらう)
3 みそ汁カード- みそ汁を食べる
4 ブラックカード- コーヒー(ブラック)を飲む
5 体力づくりカード- 次の移動時、列車内で座らない。エスカレータやエレベータを使わず、階段を上り下りする
6 テレポートカード- 東京テレポート駅へ行く
7 キャッツアイカード- 木更津駅へ行く
8 あがり? カード- サイコロを振って偶数が出たら、目的地に到着できる。奇数なら何も起こらない
9 目的地見学カード- 目的地に行くことができる……が、“到着”することはできない。目的地まであと0マスの状態でサイコロを振る"
10 英語禁止カード- 以後60分間、全チームは英語を使えない。
J 牛歩カード- 1進む
Q 一蓮托生カード- もう1枚カードを引き、全チームがその指示に従う
K あっちいけカード- 他の1チームへ、貧乏神をなすりつける
A〜
K- 割り当てなし、カードを引き直す
カードの指示で強制移動するときは、サイコロを振ったりカードをひいたりする必要はありません。移動そのものがイベントなので、移動完了後にサイコロを振りましょう。
他チームに影響を及ぼす“攻撃系カード”をひいたときは、MLで全チームに連絡して下さい。他の1チームだけを指名するときは、どのチームかを書き添えることも忘れずに。
カードの指示に従ってイベント中(あるいは強制移動中)に、他チームが目的地に到着したという連絡を受けたら、イベントも移動も一旦中止して、現在地を報告して下さい。
他チームがひいたカードの影響でイベントを実行するとき、自チームがイベント中なら連続して“受け取ったイベント”を実行します。移動中なら、移動完了後に“受け取ったイベント”を優先して実行します。
他チームがひいたカードの影響で移動するときは、自チームがイベント中ならそれを中止して移動開始します。移動中なら、できるだけ早く下車して引き返したり乗り換えたりして、指示された移動先を目指します。
リアル桃鉄(東雲杯)TOPへ/
このページの一番上へ