東雲のGW北紀行・十勝後志縦横無尽
 (2002年5月3日〜6日・3泊4日)
【5/4】その2へ戻るBACK

【5月4日(土)】その2
 駅跡百態 写真館(PART 3)

愛国駅の駅名標
(写真右→) 愛国駅の駅名標。これは間違いなく、廃止前から使われていたもの。


(写真右→) 旧・愛国駅ホームに止まっている、9600型蒸気機関車。南(幸福・広尾方面)に向いて止まっている。

(写真右→) 駅舎とSLを、駅の反対側からのぞむ。夕方で、逆光になってしまった。

(写真右→) 愛国駅の駅前通り。わが鴻巣駅前も、これくらい広い駅前通りがあれば……。カメラフィルムの青いのぼりの右側には、一応使用中の車掌車が置いてある。

(写真右→) 日よけフードの「愛国おみやげ」の文字も誇らしく、愛国駅前でおみやげ市場を独占している、唯一の土産物屋。

BACK【5/4】その2へ戻る
TOP【国旅主義・目次】へ 臨海亭東雲