東雲のGW北紀行・十勝後志縦横無尽
(2002年5月3日〜6日・3泊4日)
【5/4】その2へ戻る
【5月4日(土)】その2
駅跡百態 写真館
(写真右→)
旧士幌駅駅舎を、線路側から見る。反対側のホームへ渡るための、構内踏切の石段がリアルに残っている。
(写真右→)
旧士幌駅構内“2番線”に保存されている貨車と車掌車。屋根つき。
(写真右→)
隣の駅の駅名標も並んで立っている。……サービス過剰?
(写真右→)
旧・大正駅跡地の「大正ふれあい広場」。看板の左後方は、旧駅舎を模した公衆トイレ。脇には駐車場もあったのか、今気付いた。
(写真右→)
大正駅跡のプラットホーム(復元)と、クセ字の駅名標(拡大/復元)。その後方の倉庫は、当時からあったに違いない。
【5/4】その2へ戻る
【国旅主義・目次】へ